今まで第一三共ヘルスケアのブライトエイジという商品を使っていたのですが、なかなか効果がでず・・・。
意を決してバルクオムの購入を決めたのは3ヵ月前になります。
その頃の私はニキビ肌に悩みを抱えており、誰に相談すれば良いのかも分からないまま悶々とした日々を送っていました。
もう少し肌が綺麗だったら女性からも少しはモテるだろうに、、、
40にもなり現実を受け入れるしかないのかと諦めかけていた時、ふと目に留まったのがバルクオム(BULK HOMME)のだったのです。
バルクオムの『FACE CARE 3STEP COURSE』を3ヵ月使い続けた結果、今となっては正解だったと確信しています!
この記事では、市販の洗顔料で肌の悩みを解決できなかった私が3ヵ月間使い続けた結果、見事に解決できたその全てを公開します。
- バルクオムの良い口コミ
- バルクオムの悪い口コミ
- バルクオムの3STEP実践レビュー
- バルクオムの商品解説
- バルクオムの効果的な使い方
- バルクオムを最安値で買う方法
- バルクオムの料金シミュレーション
など。
私はバルクオムを使ってみて、肌の悩みは歳に関係なく解決できる事を知りました。
肌の悩みを抱えている人は必見ですよ!
Contents
バルクオムとは?
バルクオムは、肌が本来持っている役割に合ったケアをすることを目的としたスキンケア商品になります。
バルクオム(BULK HOMME)のBASIC理論
人によって肌質や肌状態は千差万別ですが、肌の構造と基本的な機能は同じです。
そのため、バルクオムは肌の構造に対して本当に必要なスキンケア方法は何かを研究するところから始めました。
余計なことは必要ない。肌にとって本当に必要なスキンケアとは何か。
肌の本来あるべき役割を考え、辿り着いたのが、「洗う」・「潤す」・「守る」という、基本に忠実で、シンプルかつベーシックなスキンケアの追求です。
※引用:バルクオム公式HP
肌が本来持っている役割、、、ちょっと難しいですよね?汗
分かりやすく説明すると、洗う=洗顔、潤す=化粧水、守る=乳液、という3つが肌の基本的な役割になります。
つまり、洗う・潤す・守るの3つのケアをきちんと毎日することで、肌の状態を良くしていきましょうね!というのがバルクオムなのです。
バルクオムの商品概要 |
|||
商品 | 種類 | 通常価格 | 内容量 |
![]() |
洗顔料 | 2,000円(税別) | 100g |
![]() |
化粧水 | 3,000円(税別) | 200ml |
![]() |
乳液 | 3,000円(税別) | 100g |
バルクオム『BULK HOMME』と名前だけ聞くと商品名のように思うかもしれませんが、男性向けスキンケアのブランドになります。
バルクオムって、なんかこう、、、男!って感じの響きがカッコイイですよね。
一般的にバルクオムと言ったら、今回私がこの記事で紹介する『FACE CARE 3STEPCOURSE』と『FACE CARE 2STEPCOURSE』のことを指します。
まず、2STEPコースの内容から見てみましょう。

FACE CARE 2STEP COURSEは洗顔料と化粧水がセットになったコースです。
肌のケアをする事が目的のコースで初回お試し価格の500円で始められるお手軽なコースになります。
生石けんの弾力のある泡とクレイの吸着機能でやさしく、肌の潤いを残したまま汚れを落とします。
低刺激の化粧水で角質層の隅々までたっぷり潤いを与え、トレハロースにより潤いを一定に保ちます。
次に、今現在も私が継続して使っている3STEPコースの内容を見てみましょう。

FACE CARE 3STEP COURSEは、2STEP COURSEの洗顔料、化粧水に乳液をプラスしたコースです。
2STEPコースとの違いは乳液があるか無いかの違いになります。
後述しますが、乳液は肌の潤いをキープするのに効果的というだけでなく、肌のテカリりやベタつきを改善する為に欠かすことはできないのです。
生石けんの弾力のある泡とクレイの吸着機能でやさしく、肌の潤いを残したまま汚れを落とします。
低刺激の化粧水で角質層の隅々までたっぷり潤いを与え、トレハロースにより潤いを一定に保ちます。
ベタつきの少ない乳液で保湿することで肌の水分のバランスを長時間一定にキープします。
外的ストレスから肌を保護します。
私自身も毎日乳液使ってますが、肌がスベッスベのサラッサラになりますよ!
バルクオムを初めて知った時「バルクオム??それって有名なの?」と私が知らない=有名じゃない、と勝手に決めつけていました。
しかし、よくよく調べてみると”知らないのは私だけ”状態だったのです💦
それくらいバルクオムは雑誌やメディアなどで数多く取り上げられています。
バルクオム掲載雑誌

左からstead、smart、MEN’S NONNO、MEN’S JORKER、UOMO、JAPAN Forbes、東京カレンダーなどの雑誌に掲載されています。
実をいうとバルクオムを使ったのをキッカケにこれらの雑誌も読むようになりました。
いやはや、、、情報は常に新しいものを知っておきたいものですね。
雑誌だけでなく、バルクオムはインターネットメディアでも盛んに情報発信されるほどの知名度を誇っています!
バルクオムのInstagram

※引用:Instagram
投稿件数が9,335件もあるので多くの人がバルクオムを支持している事が伺えますね!
当然ですが、私も3ヵ月間使い続けている人間なので支持している側の人間だということになります(笑)
実際にどんな人がバルクオムを使っているのかリアルな口コミや評判をご紹介したいと思います!
バルクオムの口コミ・評判

まずはバルクオムの悪い口コミ・評判から見ていきましょう。
バルクオムの悪い口コミ・評判
テカリとニキビが治ると聞いて使ってみましたがすぐに効果は出なかったです。
治るというのは嘘なのでしょうか?
弟がバルクオムを絶賛していたので自分もと思い使っていますが想像以上に手間が掛かり面倒だなと。
毎日欠かさず続けるには努力が必要だと感じました(^-^;
使ってみた感想としては、
洗顔料:肌がサッパリして気持ちいい。
化粧水:そこまでベタつかない。
乳液:使うと肌の潤いが増した気がする。
こんな感じです。
試しに洗顔料だけ単品で買って使ってみましたが乾燥がひどくなった感じがします。
洗顔と化粧水はセットで使わないと意味がないですね!
- すぐに効果が出なかった。
- 手間がかかる。
- 洗顔料だけだと乾燥が酷くなった。
悪い口コミ・評判の声を1つずつ見ていきましょう。
「すぐに効果が出ない」という口コミ・評判
バルクオムを使う事でテカリ肌やニキビ肌を改善する事は十分に可能だと思います。
現に私もニキビ肌がかなり改善されたのでバルクオムの効果は身を持って実感しています。
しかし、すぐに効果が出るのか?という疑問に対して私の答えはすぐに効果は出ないです。
なぜなら、バルクオムはテカリやニキビを治すのではなく、肌を清潔にして潤いをしっかり保つ事でテカリやニキビが出来にくい肌の状態にすることを目的としているからです。
では、バルクオムを使ってテカリやニキビを改善する事は出来るのか?という疑問に対しては当然ですが改善することは出来るとなります。
「手間が掛かり面倒」という口コミ・評判
スキンケアを行う上で手間はどうしても掛かるものだと思います。
しかし、しっかりケアを行うからこそテカリやニキビ、乾燥などの肌のトラブルを根本から改善していくことが出来るんだと思います。
例えば、パウチから化粧水を出すのが面倒だということであれば専用のボトルに移して使うなどすれば手間を省くことはできます。
少々の手間を惜しまずにしっかりケアをするのと、しないのとでは、1~2ヶ月後の自分の肌に反映されることは間違いありません。
私自身は悩みを解決することが出来るのであれば、少々の手間なら惜しまずに自己投資した方が結果として自分の思い描く未来に繋がるものだと信じています。
「洗顔と化粧水はセットで使わないと意味がない」という口コミ・評判
バルクオムの3STEPには、洗う、保湿、守る、というそれぞれの役割があります。
なので、洗顔だけすれば良いという訳では決してありません。
少なくとも洗うと保湿の2つはセットでケアをした方が良いです。
次に、良い口コミ・評判を見てみましょう!
バルクオムの良い口コミ・評判
顔のベタつきが酷いのでバルクオムでスキンケアを始めましたが最初はスキンケアなんてと友達にバカにされました。
でも毎日ケアしていると思っていた以上に肌がサラサラになって、ベタつきにくくなりました。
1ヵ月使い続けてますが始める前と比べてかなり肌が綺麗になったと思います!
それに影響されてかバカにしてた友達もみんな使うようになりました(笑)
化粧水と乳液が凄く気持ちいいのでお風呂上がりの楽しみの一つになっています(^^)
好きな人ができて少しでも見た目を良くしようと思いバルクオムを始めました。
肌がすぐにギトギトになるのがコンプレックスでしたが、バルクオムで洗顔を始めてからそこまでテカらなくなりました!
肌のケアをするだけで肌の質感が良くなるのでみんなやった方がいいと思います(笑)
バルクオムのお陰で好きな人の前でも堂々としていられます!!
学生の頃から肌荒れが酷くなり長年ニキビで悩まされていました。
ネットで知った事をキッカケに洗顔だけでなく化粧水と乳液を使ってしっかりケアをしています。
しっかりケアするようになってブツブツが酷かった肌が少しずつですが目立たなくなってきてます。
パッと見ですが、明らかに肌の表面が綺麗になったのでもっと早く始めたかったです。
市販の洗顔料からバルクオムの洗顔料に変えて肌の乾燥がかなり改善されました!
化粧水と乳液の効果でもあると思いますが、乾燥対策をするならバルクオムが一番良いと思います。
私が知らないだけかもしれませんが他のスキンケア商品を使おうとは思いません。
現在までに2ヶ月ほど継続して使っていますが、今後も使い続けていきたいと思えるほどに肌の質が良くなりました。
仕事の部下から教えてもらいスキンケアをやるようになりました。
この歳でスキンケアなんてと馬鹿にしてましたが、バルクオムの3ステップは理にかなっており、肌が綺麗になったことが一目で分かります。
見た目もマナーの内だと思うので商談中に顔がテカらないのが有難いです。
他の部下(女性)からも「肌が綺麗になりましたね」と言われることが多くなりました。
- 肌がサラサラになった。
- 肌がベタつかなくなった。
- 化粧水が気持ち良い。
- 肌の質感が良くなる。
- バルクオムを使うようになって乾燥が改善された。
肌が綺麗になったという声が多いですね。
男性の場合、これまでスキンケアをしてこなかった人が殆どなので余計に違いが分かるのだと思います。
肌の質感の向上は洗顔後すぐに実感することができますが、テカリやニキビ、乾燥などを根本から解決する為には、良い肌の状態をキープする必要があります。
使用感や使い勝手が悪いと、継続して使い続けるにはかなり抵抗があると思います。
しかし、バルクオムは使い勝手が良く、肌もスッキリしてとても気持ち良いのが大きな特徴と言えるのではないでしょうか。
これだけ良い評判が多いのも、バルクオムは肌の様々なトラブルを改善へと導く力があるからですね!
私自身、バルクオムの3STEPを実践してその効果を実感した1人です。
私がバルクオムのFACE CARE 3STEP COURSEを使った感想、実際に感じた効果などを全てお伝えしたいと思います。

バルクオムの使い方 実践レビュー

FACE CARE 3STEP COURSEはこのように洗顔料、化粧水、乳液の3つがセットになっています。
どれもフローラルフルーティーのとても良い匂いがします。
個人的にですが、女性からモテそうな匂いです(笑)

3つともパウチに入っているので出しにくい場合は専用のボトルに詰め替えると毎日の肌のケアがうんと楽になります。
洗顔料の使い方 レビュー
それでは順を追ってレビューしていきます!
手順1、洗顔前の下準備
洗顔する前の下準備として、手を洗い清潔な状態にします。
次に人肌程度のぬるま湯を用意します。
冷水では毛穴が開かないので鼻の黒ずみなどを落とすことが難しいので必ずぬるま湯で洗うように心がけましょう。
私も初めは知りませんでしたが、ぬるま湯で洗うのは洗顔の基本なのです!
手順2、洗顔用ネットを準備
いよいよ洗顔料を泡立てますが、必ず洗顔用ネットを使用しましょう。
FACE CARE 3STEP(2STEP) COURSEを購入すれば専用のネットが付属していきます。
洗顔料を単品で購入する場合は100均など市販の洗顔ネットでも問題ありません。
手順3、洗顔用ネットを使って泡立てる
洗顔ネットに10円玉大の洗顔料を乗せて泡立てますが、洗顔ネットを両手で揉むように泡立てます。
この時に、泡に空気が沢山入るように力を入れずに大きく動かすのがポイントです。
泡に空気が沢山入るようにする。
大きな泡がだんだん小さくなっていきキメの細かい泡になっていきます。
キメの細かな泡になったら完成ですのでネットから搾り取ります。
このようなモコモコの泡が完成します。

逆さにしても泡が落ちないくらい弾力があってモコモコです。

一回の洗顔で作る泡の量はソフトボール大の大きさを目安にすると良いです。
手順4、額、頬、顎に泡を乗せて洗顔する
いよいよ出来上がった泡を顔に乗せていきます。
泡を乗せる順番としては、皮脂やテカリが気になる場所から乗せていきましょう。
私の場合は額 → 頬 → 顎の順番で泡を乗せていきます。
額、頬、顎の3点に泡を乗せたら泡を転がすように顔全体に広げていきます。
この時に、手のひらで肌を擦らないように注意しましょう。
力を入れてゴシゴシ擦らなくても、泡が皮脂や汚れを浮かせて落としてくれます。
手のひらが肌に触れないように洗うのがポイントです。
手のひらが肌に触れないように泡を転がして洗う。
初めの内は難しいですが慣れれば簡単にできるようになりますよ!
バルクオムで洗顔する前はゴシゴシと洗うのが私の常識でした。
洗い方ひとつで肌に与えるダメージが違ってくるので優しく洗うようにしましょう!
手順5、ぬるま湯で泡を洗い落とす
泡を転がすように優しく洗った後はぬるま湯で泡を洗い落としていきます。
人肌よりも熱い温度のお湯で洗うと、お湯の熱で肌の中の水分が蒸発してしまい、かえって肌が乾燥してしまうので注意しましょう。
また、洗い残しが無いようにしっかり丁寧に洗うことも大切です。
男性の場合は特に額の生え際のラインを洗い残しがちです。
洗い残しはニキビの原因になるアクネ菌の餌になってしまうのでしっかり泡を洗い落としましょう。
そして、意外かもしれませんが耳の後ろの洗い残しは匂いの原因にもなります。
額の生え際のラインと耳の後ろまで意識してしっかり洗うようにすると良いですね!
しっかり丁寧に洗う事でニキビ予防と匂い予防のダブルで改善を期待できますよ!
しっかりと泡を洗い流したら次は化粧水の出番です。
洗顔をして清潔になった肌をしっかり保湿してあげましょう。
化粧水の使い方 レビュー
男性の場合、化粧水を使った事がある人は少ないと思います。
初めの内は少し抵抗があるかもしれませんが、すぐに慣れると思います!
では、早速レビューしていきましょう。
手順1、化粧水を手のひらに乗せる
まず初めに化粧水を手のひらに乗せます。
この時に500円玉くらいの大きさを目安にすると良いです。

パウチに入っているのでギュッと強く握るとドピャっと大量に出てしまうのでパウチの側面を持つようにしましょう。

パウチでは出しにくいので詰め替えボトルに入れておくと使う時に楽になりますよ!
手順2、両手に化粧水を広げる
次に、片手に乗せた化粧水を両手に広げていきます。
両手を擦り合わせるようにすると化粧水が温まり肌にもなじみやすくなります。
手順3、顔全体に馴染ませる
顔全体に優しく広げていきます。
この時に、手のひらで化粧水を押し込むようにすると上手く肌になじみます。
私は額 → 鼻のライン → 頬 → 顎のラインの順に広げています。
パチパチ叩くと肌への刺激になるので絶対にやらないようにしましょう。
パチパチと叩かずに押し込むように肌に化粧水をなじませる。
化粧水は肌に浸透させることが目的になります。
肌に浸透するスピードは個人差がありますが、一度に大量につけたとしても一気に浸透する訳ではなくベタつきの原因にもなります。
乾燥が特に気になる部分には少量を数回に分けて重ね付けすると良いです。
少量を数回に分けて重ね付けする事で肌に効率よく浸透しやすくなる。
肌の表面に水分が残らなくなったら完了です。
化粧水をつけるとビックリするくらい肌が潤います。
付けるのと付けないのとでは雲泥の差があるので付けることをオススメします!
乳液の使い方 レビュー
乳液って必要な人と特に必要でない人とで分かれるかと思います。
実際に2STEPコースでは乳液はありません。
しかし、私が使ってみて感じることは使わないよりは使った方が断然良いという事です。
手順1、乳液を手のひらに乗せる
化粧水を付け終えた後に乳液を手のひらに乗せます。
化粧水は500円玉くらいの大きさでしたが、乳液は10円玉くらいの量で大丈夫です。

手順2、両手に乳液を広げる
化粧水の時と同様に両手を擦り合わせるようにして広げます。
手順3、顔全体に馴染ませる
手のひらで顔全体に優しく馴染ませていきます。
この時に、肌を強く擦らないように注意しましょう。
擦らないように優しく乳液を馴染ませる。
乾燥が気になる部分にはさらに重ね塗りしても大丈夫です。
肌に馴染んだら完了です。
化粧水の上から乳液を塗ることで肌の中に浸透した化粧水が蒸発しないように蓋をすることが出来ます。
肌の保湿ケアは乳液まで塗り終えてやっと完了するのです。
バルクオムを使うまでは乳液って女性が使うものだと思い込んでいました。
しかし、肌を保湿するのに非常に重要な役割を担っているのです。
- 洗顔する時はぬるま湯で洗う。
- 洗顔する時は肌を擦らないように優しく洗う。
- 化粧水を付ける時はパチパチと叩かずに優しく馴染ませる。
- 乳液を付ける時は擦らないように優しく馴染ませる。
洗顔、化粧水、乳液どれも簡単に使うことが出来ました。
肌は非常に傷つきやすいので力を入れて擦ったり、肌に傷を付けないように優しくするのが大切です。
バルクオムを使った感想
一番驚いたことは使った次の日に肌がプルプルとしている事です。
少しでも肌が綺麗になればとの思いで使ってみましたが想像以上です。
今までスキンケアなんてやったこと無かったですけど化粧水と乳液を使うと本当に肌が変わりますよ!
スキンケアは男性に無縁だと思い込んでいる男性は多いと思います。
私もそうでしたが、バルクオムを使うようになって自分の思い込みだったんだと痛感しました。
次に驚いたことは寝起きの皮脂の量です。
バルクオムを使う前までは朝起きてギトギトした肌がとにかく不快でした。
私と同じ気持ちの人は多いと思います。
気になる化粧水と乳液を塗った翌日ですが、サラサラとした肌触りで皮脂の分泌が抑えられているのが分かるんです!
肌がしっかりと潤うので余分な皮脂が出ていない証拠でもありますね。
普段から肌のケアをしていない人は”肌のサラサラ感”や”手触り感”が分からないと思いますが、試す価値はありますよ。
バルクオムを使うとモテるのか?検証結果
私がバルクオムでスキンケアをした目的は、肌のトラブルを治すことはもちろん女性からモテたいという密かな願望もありました。
というのも、仕事の付き合いでスナック、キャバクラ、クラブなど行く機会はあれど女性から見向きもされない男だったのです。
しかし、バルクオムを使い始めて1ヵ月経った辺りから行く先々の店で「肌が綺麗ですね~」「女性みたいな肌ですね!何かやってるんですか?」など、声を掛けられることが多くなったことに本当に驚きました。
バルクオムを使う前では考えられなかったことが、バルクオムでスキンケアをしたことによって実際に起きたのです。
このことにより、私が思っている以上に女性は男性の肌を見ているということが分かりました。
実際に、声を掛けられた際に「やっぱり男の肌って気になる?」と質問したのですが、「もちろん!だって一番最初に肌を見るもん」と言われたのには衝撃を受けました。
今の時代、モテる為にはまず肌の手入れをするのが一番の近道だと実感した瞬間でもありました。
私の経験上になりますが、自分の肌に自信がない男性にはバルクオムを試してもらいたいですね!
バルクオムは肌のトラブル改善に大きな力を発揮しますが、ニキビに対してはどうなのでしょうか?
私が実際に試した結果を発表したいと思います!
バルクオムでニキビは消えた?結果発表

結論から言うと、3ヵ月間使い続けた今となってはニキビはかなり改善され、出来にくくなりました。
私自身の実感として、ニキビを予防するのにとても効果的だと思います。
今あるニキビがすぐに治るという訳では決してありませんが、肌の手入れを毎日する事でニキビが出来ない肌の状態をキープする事ができます。
結果的にですが、バルクオムでスキンケアをすることでニキビの悩みを克服することができました。
今まではスキンケアって女性がするもの、面倒くさそう、とネガティブなイメージしか持っていませんでした。
しかし、ニキビの悩みが解消されたのでカルチャーショックでした。
バルクオムでニキビは消えたか?と聞かれたら、私は胸を張って消えた!出来なくなった!と言いたいです!

肌のトラブルは人それぞれ症状が異なります。
皆さんがもし肌のトラブルに悩みを抱えているとして、自分の肌がどういう状態なのか分かりますか?
そもそも、どういう状態になると肌のトラブルと言えるのか?肌のトラブルになる原因は一体何なのか?
肌のトラブルには種類もあれば、トラブルが起こる原因もちゃんとあるんです。
種類と原因を詳しく解説します!
肌のトラブルを解説します

自分の肌がどの状態なのか確認してみましょう。
肌にトラブルが起こる原因
肌にトラブルが起こる原因は大きく2つの要素があります。
意外かもしれませんが”ストレス”が原因なんですよ!
- 生活習慣の乱れ。
- 過労や精神的ストレス。
- 水分・油分がアンバランス。
- 紫外線に対して肌が無防備。
- 汗が蒸発した後に残る塩分やアンモニアが肌を刺激。
- エアコンの乾燥した空気が肌の潤いを奪う。
内的ストレスと外的ストレスは日常生活を送る上で無意識の内に肌が感じているストレスになります。
このようなストレスを感じる事で肌は大きく3つのトラブルを引き起こしてしまいます。
肌のトラブルの種類
3つの肌のトラブルを1つずつ見ていきましょう。
乾燥肌とは
肌が傷ついている事によって水分が蒸発してしまっている状態です。
当然ですが、水分が蒸発すると水分不足になってしまいます。
また、水分と油分の両方が不足している状態では肌のバリア機能が低下し、紫外線などの外的刺激の影響を受けやすくなります。
バリア機能が低下すると更に肌は傷つきやすくなってしまうので悪循環に陥ってしまいます。

肌に水分と油分が十分にある状態では紫外線などの外的刺激は肌が守ってくれます。
水分と油分が不足すると肌が外的刺激から守れなくなりダメージが蓄積していきます。
肌のトラブルのほとんどは乾燥から始まるといっても過言じゃないですよ!
混合肌とは
額や鼻の皮脂分泌量が多い一方、他の部分は乾燥しているなど部分的に肌質が変わっている状態です。
水分バランスが悪い男性に多い肌質です。
テカリは肌が潤いを逃がさないように皮脂を出している状態でもあります。
脂性肌とは
皮脂が過剰に分泌されて顔全体がベタつきがちな状態です。
水分と油分の量が少ない訳ではないが、ストレスや生活習慣の乱れ、遺伝なども原因の場合があります。
肌のゴワつきや毛穴の開き、ニキビに繋がりやすい特徴があります。
3ヵ月前の私は脂性肌で肌がベタつき、ニキビもできていてる状態でした。
振り返ってみると当時はストレスを大きく抱えていたので肌にとって確実に良くなかったと思います(笑)
肌のトラブルは生まれつきでない限りいきなり起こることは無いんですよね。
知っていましたか?
普段何気ない日常を送っているつもりでも、知らず知らずの内に肌の環境は悪化するので注意したいところではあります。
でも、忙しい毎日を送ってると中々そんな時間ないですよね。。
『FACE CARE 3STEP COURSE』は洗顔、化粧水、乳液の順番で肌のケアをするだけでこんな効果があります。
普段時間が無い人にもオススメなんですよ。
バルクオムの効果

バルクオム『FACE CARE 3STEP COURSE』を使うと具体的にどのような効果が期待できるのか解説していきますね!
FACE CARE 3STEP COURSEは「3STEP」とあるように、3つのステップを経ることで皮膚に潤いを与え、肌の水分バランスを整え、肌本来の機能改善を目指します。
STEP1、バルクオム洗顔(THE FACE WASH)の効果

洗顔により肌に付着した余分な皮脂や汚れを取り除きます。
皮脂や汚れが残ったままの状態だと炎症を起こしたりニキビや吹き出物にも繋がってしまいます。
肌のトラブルを改善する第一歩は清潔な状態を保つことから始まります。
洗浄力の強いクレンジング剤では肌の水分を保持する大切な役割のある角質層まで洗い落としてしまう可能性があります。
THE FACE WASHの洗顔料は弾力のある泡に加えて、クレイミネラルズの毛穴に入り込み汚れだけを吸着する機能で肌の潤いを残したまま汚れだけを落とし肌を清潔な状態に保ちます。

STEP2、バルクオム化粧水(THE TONER)の効果

バリア機能を維持するには肌の潤いは欠かせません。
乾燥肌の場合、水分がどんどん蒸発して保持することが出来ない為に悪化の一途を辿ってしまいます。
肌の角質層は水分を保持するとても重要な役割を担っています。
この角質層の隅々まで水分が浸透する事によって水分のバランスを整え潤いのある肌にします。
角質層まで潤いが浸透することは良いことですが、すぐに蒸発したり乾燥してしまっては意味を成しません。
THE TONERに配合されているトレハロースによって肌の内側にある角質層の水分を一定に保つ保湿効果があります。

水分を保持し、肌を刺激から守るバリア機能も果たしている。
角質層が傷ついたり無くなる事で乾燥肌になってしまう。

STEP3、バルクオム乳液(THE LOTION)の効果

肌の水分は普段の生活環境によって常に変化し続けています。
THE TONERで肌の内側を保湿できたとしても、生活状況(外的ストレス)によっては水分の蒸発や乾燥を招いてしまう事だって十分にあり得ます。
THE LOTIONは肌の内側の水分が蒸発しないように長時間一定に保ちます。
肌は常に無防備な状態で外気にさらされている部分になります。
無防備なままではせっかく肌の内側をしっかり保湿できたとしても、ちょっとした変化で影響を受けてしまいます。
実は、思っている以上に肌は外的ストレスに弱い部分なのです。
THE LOTIONは無防備な肌にバリアを張り、外的ストレスから肌を守ります。

- THE FACE WASH(洗顔料)は肌に潤いを残したまま汚れを除去する。
- THE TONER(化粧水)は肌の内側を潤いで満たし一定に保つ。
- THE LOTION(乳液)は肌の外側から影響を受けないように肌にバリアを張って守る。
洗顔、化粧水、乳液の3つを使うだけで肌の内側と外側の両方をケア出来るなんて驚きですよね。
でも、女性からすると”そんなの当たり前”というくらいごくごく普通の事なんですよね。
男性もスキンケアするのがスタンダードな時代は既に到来していますね!
ここまでの整理も兼ねて、バルクオムで解決できることをおさらいしましょう!
バルクオムで解決できること

バルクオムの肌の表面を綺麗に掃除し、肌の内側を潤いで満たし、肌の外側にバリアを張る効果は具体的にこのような肌のトラブルを解決します。
乾燥肌を解決へと導く
乾燥肌を解決する為には肌の内側にある角質層を本来の正常な状態に戻さなければなりません。
角質層を本来の状態に戻す為には、
①角質層を潤いでキープする。
②角質層を傷つけないようにする。
この2つが重要になります。
②には内的ストレスと外的ストレスの両方が含まれます。
バルクオムの3STEPを経ることで、肌の内側である角質層をしっかりと潤すことができ、外的ストレスからも肌を守ることが出来ます。
つまり、角質層が本来持っている機能改善を目指すことが出来るということですね。
肌の潤い=角質層と考えると、バルクオムで乾燥肌を解決できる事も納得です。
混合肌を解決へと導く
混合肌は次の2つの要素が悪循環に陥ることで生まれてしまいます。
①角質層が傷つく事で起こる肌の乾燥。
②肌を乾燥から守ろうとして皮脂を過剰に分泌する自己防衛機能。
1度悪循環に陥ってしまうと顔全体の水分バランスが崩れていきます。
その結果、顔のTゾーンはテカり、他の部分は乾燥するといった事が起こるのです。
つまり、この2つの状態を1つずつ改善していく事で結果として混合肌の改善を目指すことが出来るのです。
ここでもやはり、肌を潤いで満たすことから始めることが改善への第一歩になりますね!
肌のトラブル=乾燥と言っても良いくらいですね!
脂性肌を解決へと導く
脂性肌は肌の水分と油分の量に問題がある訳ではなく、ストレスや生活習慣の乱れなどによって皮脂が過剰に分泌されることで起こります。
ニキビやゴワつきなどのトラブルを併発する可能性もある難解な状態です。
ストレスや生活習慣の乱れは人それぞれ個人差がありますが、次の事に気を付けるだけでも改善に繋がりますよ。
寝ている間は成長ホルモンの分泌に加え、肌の生まれ変わりであるターンオーバーが活性化します。
十分な睡眠時間が取れないでいるとホルモンの分泌が不足したり、ターンオーバーが遅れることで肌の生まれ変わりが正常に行われなくなります。
具体的に午後10時~午前2時までの時間帯は成長ホルモンの分泌が盛んになるのでこの時間を含めて5~6時間は睡眠時間を取るようにすると良いです。
暴飲暴食は肌に悪い影響を与えるといいますが、内臓に負担が掛かる事で肌荒れやニキビなどのトラブルを引き起こします。
お酒の飲みすぎや栄養バランスの偏りすぎには気を付けましょう。
タバコを1本数と約25~100mgのビタミンCが失われると言われています。
ビタミンCが減少すると毛穴が開いて皮脂が過剰に分泌されたり、大人ニキビの原因でもある男性ホルモンの分泌が活性化してしまいます。
タバコは肌に悪い影響しかないので減らすようにした方が良いです。
このような普段の生活の見直し・改善に加えて、
①過剰に分泌される余分な油分を取り除き、清潔な状態を保つ。
②水分を補う。
この2つのケアを行うとより効果的です。
肌の乾燥は皮脂の過剰分泌の直接的な原因になりますが、普通の洗顔だけではどうしてもケアするのは難しいです。
しかし、バルクオムの3STEPで潤いのある清潔な肌の状態をキープすることで改善を目指すことができます。
バルクオムの3STEPは肌の機能改善肌を目指すことで、肌の根本的な改善にも繋がりますよ。
- 肌を潤すことで角質層の機能改善を目指す。
- 角質層の機能が改善することで乾燥肌を解決する。
- 乾燥肌が解決することで混合肌の解決にも繋がる。
- 肌を潤いのある清潔な状態に保つことで脂性肌を解決する。
肌のトラブルは乾燥から始まりますが、分かりやすくするとこのような流れになります。
①内外的ストレスから肌の内側にある角質層の機能が低下する。
↓
②角質層の機能低下により肌の乾燥が始まる。
↓
③肌の乾燥から乾燥肌、混合肌、脂性肌が始まる。
そして、バルクオムが肌の改善を目指す過程はこのような流れになります。
①肌が潤う事で角質層の機能改善を目指す。
↓
②角質層の機能改善により肌の乾燥を防ぐ。
↓
③肌の乾燥を防ぐことで乾燥肌の解決に繋がる。
↓
④乾燥肌が解決する事で混合肌、脂性肌の解決にも繋がる。
つまり、バルクオムは肌の乾燥にとても効果的なので肌の潤い機能に関する根本の改善を目指すことが出来ます。
肌の悩みを解決するには根本となる生活環境や私生活を見直し、肌を潤いで満たしてあげることが大切なんですね!
バルクオムはこんな肌の悩みを抱えている人にオススメです!
バルクオムはこんな人にオススメ
- 乾燥による肌の悩みを抱えている人。
- 皮脂のテカリによる肌の悩みを抱えている人。
- ニキビや吹き出物による肌の悩みを抱えている人。
今日から始められる肌の悩みを解決へ導く第一歩は、肌へのストレスが無い環境に自分を置くことです。
繰り返しになりますが、肌にストレスを与えてはダメですよ?
例えばですが、暴飲暴食したり睡眠時間が短かったり、睡眠の質が悪いと肌荒れの原因になるので肌を労わってあげて下さいね♪
こんな人には向いていない
バルクオムはニキビや肌のトラブルを予防することはできますが、ニキビ跡を綺麗に修復する効果はありません。
なので、ニキビ跡を何とかしたいと思ってる人には向いていないと言えますね。
ニキビ跡のデコボコを治すのって難しいんですよね。
だからこそニキビが出来ないように普段から予防する事が大切ですよ。
スキンケアは効果を大きくするも小さくするも使い方次第だという事を知っていますか?
これをすればバルクオムの効果をさらに引き出すことができますよ!
バルクオムの効果的な使い方

ここからは重要なことに触れていきます。
1つずつ見ていきましょう!
1日に何回ケアするのが良い?
推奨されている回数は1日2回となっています。
私も初めの2週間は朝と夜の2回スキンケアをしていました。
肌の調子が良くなってからは基本的に1日1回、夜お風呂から上がった後にスキンケアをしています。
なのでスキンケアをする回数は肌の状態に合わせて変えてみても良いと思います。
朝と夜の2回、しっかりとケアする事に越した事はありませんが1日に1度もケアをしないということは避けた方が良いです。
また、朝と夜のどちらかにしかケアできない場合は夜にケアをした方が良いです。
なぜなら夜は肌が栄養を補給したり修復する時間帯と言われているからなんです。
1日1回は必ずケアする事をオススメします!
Tゾーンは丁寧に洗おう
Tゾーンは額と鼻筋の部分になりますが、ここは皮膚が厚いので皮脂が特に多く分泌されます。
特に皮脂やヨゴレが残りやすい部分でもあるので丁寧にしっかり洗ってあげましょう。
Uゾーンはやさしく洗おう
Uゾーンは頬とあごのラインを指します。
Tゾーンに比べて皮膚は薄く皮脂の分泌は多くありません。
目元は特に皮膚が薄い部分なので強くこすらずに優しく洗ってあげましょう。
最後まで気を抜かずに!
洗顔が終わった後はタオルで水分をふき取りますが、擦らないように注意しましょう。
タオルで肌を擦ると傷が付いてしまいます。
タオルに水分を吸わせるイメージで優しくふき取りましょう。
洗顔後はすぐに化粧水を付ける
肌の乾燥は洗顔後すぐに始まります。
洗顔後は1分以内に化粧水を付けることをオススメします。
ただし、余分な水分が残っている状態で化粧水を付けると保湿効果は半減してしまいます。
余分な水分はふき取ってからしっかり保湿しましょう。
乳液を付ける丁度良いタイミング
化粧水が残った状態で乳液を付けると、化粧水と乳液が混ざってしまいます。
乳液は化粧水が肌に浸透しきってから付けるようにしましょう。
乳液を付ける時はシワを意識しよう
ほうれい線やシワを優しく伸ばすように意識して付けるとリフトアップの効果も期待できます。
力を入れて引っ張るのではなく、優しく伸ばすように付けてあげましょう。
こんな人は乳液を使ってケアしよう
乳液は化粧水で保湿された肌の潤いを逃さないようにする役割があります。
もし、肌の乾燥が酷い状態であれば洗顔の後に化粧水で保湿をし、乳液でしっかりと水分を逃がさないようにケアすると肌の乾燥を根本から改善へと導きます。
また、健康な肌は水分と油分のバランスが整っている状態です。
水分と油分のバランスが悪い混合肌の人は乾燥が酷い部位に乳液を重点的に塗ると良いです。
こんな人は乳液を使わずに様子を見よう
普通肌は、肌の水分と油分のバランスが保てている状態です。
肌の状態がこのような人は乳液を使わなくても問題ありません。
しかし、乳液には美容成分がたっぷり配合されているので肌の老化を予防する役割も期待できます。
乳液を使わないよりは使った方がより良い肌の状態をキープする事ができます。
毎日使うというよりも、様子を見ながら肌が気になる時に使うようにすると良いですね。
ちょっとした事でも毎日の積み重ねで効果は倍々になっていきますよ^^
ここからはバルクオムの成分について具体的に解説していきます。
バルクオムに配合されている成分にどんな秘密があるのか、1つ1つ見ていきましょう。
バルクオム7つの共通成分を解説

バルクオムのFACE CARE 3STEP COURSEは本当に優秀なスキンケアだと私は感じています。
なぜ、これほどまでに優秀なのか、それは肌に良い影響をもたらす確かな根拠のある天然由来成分が配合されているからなのです。
リンゴ果実培養細胞エキス

リンゴ果実培養細胞エキスと聞くと「食べるリンゴ?」と思うかもしれませんが、そうではありません。
スイス原産の「ウトビラー・スパトラウバー」という品種のリンゴになります。
このリンゴには強力な抗酸化作用があることが大きな特徴で、現在ではスキンケア商品に多く配合されるようになりました。
体が酸化するとシミやシワ、肌荒れ、肌のトラブルが起こる。
抗酸化作用とは、このようなトラブルを防ぐ作用のこと。
具体的にリンゴ果実培養細胞エキスには次のような美容効果があります。
リンゴ果実培養細胞エキスの美容効果
- 肌の質を改善する。
- 肌のハリを改善する。
- くすみを改善する。
- 紫外線などの外部刺激から肌を守る。
- 肌の老化を遅らせる。
また、これらの効果によって肌のターンオーバーを正常な状態に戻していくのです。
肌の新陳代謝のこと。
正常な状態:古い細胞から新しい細胞に生まれ変わる。
異常な状態:古い細胞から新しい細胞に生まれ変わらない。
年齢を重ねるごとにターンオーバーは機能しなくなり、肌のシワ、シミ、くすみの原因になる。
肌の状態をしっかりと整えるので根本から保湿力UPに繋がります。
グリセリルグルコシド

グリセリルグルコシドと聞くと科学的な成分だと思うかもしれませんが、天然由来の成分になります。
日本酒に微量に含まれる成分で、次のような美容効果があります。
グリセリルグルコシドの美容効果
- 肌の水分を一定に保つ。
- 肌にハリを与える。
- ホコリなどの外的刺激から肌を守る。
- メラニンの生成を抑制する。
- 肌の細胞を活発にする。
肌の潤いを保ちつつ、外的刺激からも守る一石二鳥の効果があります。
チャ葉エキス

チャ葉エキスというのは、ツバキ科植物のチャノキの葉から抽出されるエキスです。
次のような美容効果があります。
チャ葉エキスの美容効果
- 抗酸化作用がある。
- 抗菌作用がある。
リンゴ果実培養細胞エキスと同様に強い抗酸化作用によって肌を整えます。
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス

セイヨウシロヤナギは古くから使われている歴史の長い成分です。
一般的にはニキビケアにも使われているポピュラーな成分です。
次のような美容効果があります。
セイヨウシロヤナギ樹皮エキスの美容効果
- 炎症を抑制する。
- 肌荒れを改善する。
炎症を抑える作用があるため肌を整える効果があります。
温泉水

温泉水といってもただの温泉ではありません。
日本の名泉100選にも選ばれている出雲の玉造温泉水の温泉水なのです。
日本最古の美肌温泉と言われており、次のような美容効果があります。
玉造温泉水の美容効果
- 肌の浸透力が高い。
- 保湿効果が高い。
保湿の他にも硬くなった肌を柔らかくしてハリを与える効果も期待できます。
加水分解シルク

加水分解シルクというのは、カイコ(蚕)の絹繊維を構成するタンパク質を加水分解して得られるエキスのことです。
スキンケア商品や化粧品などに使用されている成分で次のような美容効果があります。
分解して余分な成分を取り除くこと。
必要な成分のみを抽出できる。
加水分解シルクの美容効果
- 皮膚に対する浸透力が高い。
- 保湿効果がある。
- 肌のバリア機能低下を防ぐ。
- 美白作用がある。
- 抗酸化作用がある。
保湿効果の他にもバリア機能や美白、抗酸化作用など多岐にわたる効果が期待できる凄い成分です。
ユズ果実エキス

ユズ果実エキスはユズセラミドとも呼ばれている天然由来の成分です。
肌との相性が良いのが特徴で次のような美容効果があります。
ユズ果実エキスの美容効果
- 保湿作用がある。
- 血行促進作用がある。
- 角質剥離作用がある。
古い角質を剥がし、新しい肌に潤いを与える作用のこと。
保湿作用の他に、古い角質が剥がれることで滑らかな肌にする効果が期待できます。
1つ1つの成分を詳しく見るとバルクオムでスキンケアする優位性を改めて実感します。
私は初めて使ったスキンケアがバルクオで本当に良かったです!
バルクオムには肌に良い成分がふんだんに配合されていますが、1つ気になることは副作用です。
人それぞれ肌の状態は異なるので中にはバルクオムが適さない場合もあるかもしれません。
バルクオムに副作用はあるのかご紹介したいと思います。
バルクオムに副作用はある?全成分

まず初めにバルクオムの洗顔料、化粧水、乳液の全成分を見てみましょう。
洗顔料の全成分 |
カリ含有石ケン素地、水、グリセリン、ソルビトール、BG、クレイミネラルズ、ベントナイト、リンゴ果実培養細胞エキス、温泉水、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、加水分解シルク、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、グリセリルグルコシド、ナタネ油、トコフェロール、キサンタンガム、レシチン、エタノール、フェノキシエタノール、香料 |
化粧水の全成分 |
水、BG、グリセリン、トレハロース、リンゴ果実培養細胞エキス、温泉水、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、加水分解シルク、グリセリルグルコシド、1,2-ヘキサンジオール、キサンタンガム、レシチン、PEG-60水添ヒマシ油、水酸化Na、グリシン、エタノール、フェノキシエタノール、香料 |
乳液の全成分 |
水、グリセリン、スクワラン、エチルヘキサン酸セチル、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、BG、リンゴ果実培養細胞エキス、温泉水、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、加水分解シルク、クレイミネラルズ、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、グリセリルグルコシド、トコフェロール、ベヘニルアルコール、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、パルミチン酸セチル、ステアロイルグルタミン酸Na、キサンタンガム、レシチン、エタノール、水酸化K、水酸化Na、グリシン、カルボマー、フェノキシエタノール、香料 |
ざっと成分の一覧を並べてみましたが、結論から言うとこの成分の中に副作用が出る成分はありません。
洗顔料、化粧水、乳液ともに基本的には誰でも安心して使う事が出来ます。
万が一、自分の肌に合わない成分があればバルクオムを使うのは控えた方が良いです。
また、使用する場合にもいくつか注意したい点があるので詳しく解説します!
バルクオムを使う時の注意点

先述した通り、バルクオムは基本的には誰でも使う事が出来ます。
しかし、次のような場合には十分に注意が必要です。
アトピーなど皮膚の病気がある場合
アトピー性皮膚炎など、何かしらの皮膚の病気がある人はバルクオムを使わない方が良いです。
なぜなら、バルクオムは健康な人が使う前提で作られているからです。
皮膚に何かしらの病気がある人が使うと悪い影響が出る可能性も十分にあります。
もちろん肌の程度にもよると思うので必ず掛かりつけの医師に相談して使うようにしましょう。
敏感肌の場合
バルクオムに配合されている成分は基本的には低刺激です。
ですが、敏感肌の人が使うとバルクオムに配合されているエタノールなどが原因で強い刺激を感じる可能性が十分にあります。
万が一、強い刺激を感じた時はすぐに使うのを止めた方が良いです。
植物アレルギーがある場合
バルクオムには植物由来の成分がいくつか配合されています。
植物アレルギーを持っている人が使うとアレルギー反応が起きる可能性があります。
万が一、植物アレルギーがある場合には事前にパッチテストを行う事をオススメします。
- 腕の内側など皮膚の柔らかい部分に化粧水や乳液を塗る。
- 24時間~48時間ほど放置して様子を見る。
- 塗った個所が炎症を起こす場合は使用を控えた方が良い。
いくら安全とは言っても万が一のことが起きては大変なので十分に注意して使うようにしましょう。
私はニキビ肌でしたが特に刺激を感じることはありませんでした。
ですが、肌は人それぞれ違いますので事前に成分を確認すると良いですね!
実は、バルクオムの成分と同じくらい重要で事前に確認した方が良い事があります。
それはバルクオムの価格です。
というのも、バルクオムは実店舗、インターネット通販ともに購入方法は多岐にわたります。
さらに価格にもバラつきがあります。
ここからは最新の価格情報をお伝えしていきますので是非ご確認下さい。
【最安値】バルクオムをお得に購入する方法

実店舗に関して、日本全国にある訳ではないので、ここではインターネットでの購入にフォーカスを絞りご紹介したいと思います。
Yahooショッピング
Yahooショッピングでは、洗顔料、化粧水、乳液をそれぞれ単品で購入する事が出来ます。
バルクオム公式以外の出品者の料金をピックアップしたので見ていきましょう。
洗顔料を単品購入する場合
✅洗顔料2,160円(税込)
✅泡立てネット648円(税込)
個数 | 価格 | 泡立てネット | 送料 | 割り引き |
1個 | 2,160円(税込) | × | 東京都は700円 | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 2,780円(税込) | × | 無料 | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 2,160円(税込) | × | 740円(条件付き) | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 2,160円(税込) | × | 648円(条件付き) | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 2,592円(税込) | × | 648円(条件付き) | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 3,023円(税込) | × | 東京都は864円(条件付き) | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 4,049円(税込) | × | 無料 | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 4,212円(税込) | 〇 | 東京都は800円 | ヤフーカード入会で4,000円 |
単品で購入する場合これだけの選択肢がありますが、基本的に通常価格と同じ価格設定でした。
初回の購入の場合はヤフーカード入会で4,000円分のポイントが付くので実質無料で購入することができます。
2回目以降の購入はヤフーポイントを使うことで値引きできます。
ここで注意して頂きたいのが条件付きの送料です。
これは出品しているお店で〇円以上買い物をすると送料が無料になるというものです。
いくら以上買い物すれば送料が無料になるかというと、3,000円~なので出品者によって値幅があります。
化粧水を単品購入する場合
✅化粧水3,240円(税込)
✅詰め替えボトル540円(税込)
個数 | 価格 | 詰め替えボトル | 送料 | 割り引き |
1個 | 3,240円(税込) | × | 東京都は700円 | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 2,890円(税込) | × | 500円(条件付き) | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 3,200円(税込) | × | 648円(条件付き) | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 4,504円(税込) | × | 無料 | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 4,061円(税込) | × | 東京都は863円 | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 5,503円(税込) | × | 無料 | ヤフーカード入会で4,000円 |
単品で購入する場合かなりの選択肢があり、通常価格より安い出品者もいれば高い出品者もいます。
化粧水と専用ボトルをセットで販売している出品者はいませんでした。
乳液を単品購入する場合
✅乳液3,240円(税込)
✅詰め替えボトル432円(税込)
個数 | 価格 | 詰め替えボトル | 送料 | 割り引き |
1個 | 2,590円(税込) | × | 無料 | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 3,240円(税込) | × | 東京都は700円 | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 3,340円(税込) | × | 無料 | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 3,230円(税込) | × | 東京都は無料 | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 3,888円(税込) | × | 東京都は648円(条件付き) | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 3,895円(税込) | × | 東京都は1,010円 | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 4,031円(税込) | × | 東京都は907円 | ヤフーカード入会で4,000円 |
1個 | 5,537円(税込) | × | 東京都は無料 | ヤフーカード入会で4,000円 |
単品で購入する場合、通常価格よりも安い出品者もいますが、通常価格と同じかそれ以上の価格設定をしている出品者が多いです。
洗顔料、化粧水、乳液セット
✅3点セット8,860円(税込)
個数 | 価格 | 送料 | 割り引き |
3点セット | 8,640円(税込) | 無料 | ヤフーカード入会で4,000円 |
洗顔料、化粧水、乳液の3点セットを購入できますが通常価格と同じ価格になります。
初回のみになりますが、4,000円の割り引きを受けるとお得に購入する事が出来ます。
- 通常価格と同じかそれ以上の価格設定。
- 初回のみ4,000円の割り引きができる。
- 2回目以降はポイントを使用して割り引きできる。
- 基本的に送料は有料と考えた方が良い。
- 送料を無料にするには沢山買い物をしなくてはならない。
Yahooショッピングではお試しで単品購入してみるのには良いかもしれません。
しかし、一定期間継続してスキンケアする事を考えると割高感はあります。
楽天
続いて楽天での販売価格を見ていきましょう。
バルクオム公式以外の出品者の価格をピックアップしました。
洗顔料を単品購入する場合
✅洗顔料2,160円(税込)
✅泡立てネット648円(税込)
個数 | 価格 | 泡立てネット | 送料 | 割り引き |
1個 | 2,160円(税込) | × | 無料 | 楽天カードに入会で2.000円 |
1個 | 2,160円(税込) | × | 740円 | 楽天カードに入会で2,000円 |
1個 | 2,260円(税込) | × | 無料 | 楽天カードに入会で2,000円 |
1個 | 2,160円(税込) | × | 600円 | 楽天カードに入会で2,000円 |
1個 | 2,160円(税込) | × | 無料 | 楽天カードに入会で2,000円 |
1個 | 3,240円(税込) | 〇 | 無料 | 楽天カードに入会で2,000円 |
単品で購入する場合、通常価格と同じか通常価格よりも少し高いですが送料が無料の出品者が多いのが特徴です。
楽天カードに入会すると2,000円の割り引きを受ける事が出来ます。
2回目以降はポイントを使う事で割り引きを受ける事が出来ます。
Yahooショッピングのように条件によって送料が無料になることはありません。
化粧水を単品購入する場合
✅化粧水3,240円(税込)
✅詰め替えボトル540円(税込)
個数 | 価格 | 詰め替えボトル | 送料 | 割り引き |
1個 | 3,240円(税込) | × | 600円 | 楽天カードに入会で2,000円 |
1個 | 3,240円(税込) | × | 700円 | 楽天カードに入会で2,000円 |
1個 | 3,240円(税込) | × | 740円 | 楽天カードに入会で2,000円 |
1個 | 3,240円(税込) | × | 無料 | 楽天カードに入会で2,000円 |
通常価格+送料無料の出品者が多いです。
普段から楽天で買い物をしている人であればポイントを使って割り引きできますが、初回で買う場合はYahooショッピングの方がお得だと言えます。
乳液を単品購入する場合
✅乳液3,240円(税込)
✅詰め替えボトル432円(税込)
個数 | 価格 | 詰め替えボトル | 送料 | 割り引き |
1個 | 2,700円(税込) | × | 無料 | 楽天カードに入会で2,000円 |
1個 | 3,240円(税込) | × | 無料 | 楽天カードに入会で2,000円 |
1個 | 3,340円(税込) | × | 無料 | 楽天カードに入会で2,000円 |
1個 | 3,240円(税込) | × | 600円 | 楽天カードに入会で2,000円 |
1個 | 3,240円(税込) | × | 740円 | 楽天カードに入会で2,000円 |
乳液に関しても、化粧水と同様に通常価格+送料無料の出品者が多いです。
洗顔料、化粧水、乳液セット
✅3点セット8,860円(税込)
個数 | 価格 | 送料 | 割り引き |
3点セット | 8,640円(税込) | 無料 | 楽天カードに入会で2,000円 |
楽天でも3点セットを購入できますがYahooショッピンと同じ価格になります。
出品者も同じだったので初回であればYahooショッピンの方がお得に購入できます。
- 通常価格と同じ価格設定の出品者が多い。
- 初回購入の場合はYahooショッピングの方がお得。
- 2回目以降はポイントを使用して割り引きできる。
- 送料は無料と考えても良い。
初回の購入価格だけを考えるとYahooショッピングの方が約2,000円お得になります。
普段から楽天で買い物をしている人でなければあまりメリットは無いように思います。
アマゾン
続いてアマゾンでの販売価格を見ていきましょう。
バルクオム公式以外の出品者の価格をピックアップしました。
洗顔料を単品購入する場合
✅洗顔料2,160円(税込)
✅泡立てネット648円(税込)
個数 | 価格 | 泡立てネット | 送料 | 割り引き |
1個 | 2,000円(税込) | × | 無料 | ポイント使用分のみ |
1個 | 2,160円(税込) | × | 無料 | ポイント使用分のみ |
1個 | 2,484円(税込) | × | 無料 | ポイント使用分のみ |
1個 | 2,160円(税込) | × | 540円 | ポイント使用分のみ |
1個 | 2,960円(税込) | × | 無料 | ポイント使用分のみ |
アマゾンは出品者が少ないので売り切れになる可能性が高いです。
また、価格の変動が激しいのも特徴です。
普段から買い物をしている人であればポイントを使うことで割り引きできますが、それ以外の割り引きはありません。
たまにクーポンがあるくらいです。
送料は無料ですが、ほぼ通常価格と変わらない価格と考えて良いでしょう。
化粧水を単品購入する場合
✅化粧水3,240円(税込)
✅詰め替えボトル540円(税込)
個数 | 価格 | 詰め替えボトル | 送料 | 割り引き |
1個 | 3,205円(税込) | × | 無料 | ポイント使用分のみ |
1個 | 3,237円(税込) | × | 無料 | ポイント使用分のみ |
1個 | 3,240円(税込) | × | 無料 | ポイント使用分のみ |
1個 | 3,340円(税込) | × | 無料 | ポイント使用分のみ |
1個 | 3,564円(税込) | × | 無料 | ポイント使用分のみ |
1個 | 3,240円(税込) | × | 540円 | ポイント使用分のみ |
化粧水を単品で購入する場合もやはり通常価格とほぼ変わらない価格です。
自分で使う為に購入するにはお得感はさほど感じられません。
乳液を単品購入する場合
✅乳液3,240円(税込)
✅詰め替えボトル432円(税込)
個数 | 価格 | 詰め替えボトル | 送料 | 割り引き |
1個 | 3,240円(税込) | × | 無料 | ポイント使用分のみ |
1個 | 3,240円(税込) | × | 540円 | ポイント使用分のみ |
アマゾンでの価格設定は通常価格とほぼ変わらない事が分かりました。
単品で購入する場合はアマゾンでの購入は選択肢から外しても良いかもしれませんね!
洗顔料、化粧水、乳液セット
✅3点セット8,860円(税込)
個数 | 価格 | 送料 | 割り引き |
3点セット | 8,000円(税込) | 無料 | ポイント使用分のみ |
3点セット | 8,640円(税込) | 無料 | ポイント使用分のみ |
3点セットで購入する場合は若干安い価格設定になっています。
ポイントを使用すれば少しはお得に購入することが可能ですね。
- 通常価格と変わらない価格設定。
- ポイントを使用して割り引きできる。
- 送料は無料
- 3点セットのみポイントと併用すると通常価格よりお得に買える。
アマゾンでの購入は完全に選択肢から外しても良いかもしれません。
3点セットを購入するならアマゾンよりもお得に購入する方法があります。
最安値&お得なのはバルクオム公式サイト
バルクオムの公式サイトで定期申し込みすることで超お得に購入することが出来ます。
まずはお試しコースでもある2STEPコースから詳しく解説します。
FACE CARE 2STEP COURSE
✅洗顔料2,160円(税込)
✅化粧水3,240円(税込)
✅泡立てネット648円(税込)
✅合計6,048円(税込)
23日間全額返金保証 | |||
2STEPコース初回 | |||
お届け | 価格 | 送料 | セット内容 |
月1回 | 540円(税込) | 無料 | 洗顔料、化粧水、泡立てネット |
2STEPコースはお試しのコースでもあるので初回に限り540円(税込)で購入できるのでかなりお得です。
泡立てネットも付いているのでお試しで購入するにはリーズナブルですね。
しかも、初回購入に限り購入から23日以内であれば全額返金保証を受けることが出来るので安心して購入できるのではないでしょうか。
後述しますが全額返金保証についてもしっかり解説しますよ!
次に2回目以降の価格を見てみましょう。
✅洗顔料2,160円(税込)
✅化粧水3,240円(税込)
✅合計5,400円(税込)
2STEPコース2回目以降 |
|||
お届け | 価格 | 送料 | セット内容 |
月1回 | 4,860円(税込) | 540円 | 洗顔料、化粧水 |
2回目以降からはセット内容が洗顔料と化粧水の2つになりますが10%OFFの割り引き価格が適用されます。
しかし、送料が540円掛かってしまうのがネックですね。
- お試しのコース。
- 初回540円(税込)で購入できるので超お得。
- 2回目以降から送料が540円(税込)かかる。
- ネット通販で単品を購入するよりもお得。
バルクオムのスキンケアがどんなものかお試しで使ってみたい人にオススメです^^
続いて私も購入している3STEPコースを見ていきましょう。
FACE CARE 3STEP COURSE
✅洗顔料2,160円(税込)
✅化粧水3,240円(税込)
✅乳液3,240円(税込)
✅泡立てネット648円(税込)
✅乳液用詰め替えボトル432円(税込)
✅化粧水用詰め替えボトル540円(税込)
✅合計10,260円(税込)
23日間全額返金保証 | |||
3STEPコース初回 | |||
お届け | 価格 | 送料 | セット内容 |
月1回 | 2,570円(税込) | 無料 | 洗顔料、化粧水、乳液、泡立てネット、化粧水用詰め替えボトル、乳液用詰め替えボトル |
3STEPコースの場合、フルセットが初回に限り2,570円(税込)で購入できるのでとんでもなくお得です。
2STEP同様に全額返金保証もしっかり付いています。
私が3STEPコースを購入したのは初期費用が抑えられ全額返金保証が付いているのが決定的でした。
✅洗顔料2,160円(税込)
✅化粧水3,240円(税込)
✅乳液3,240円(税込)
✅合計8,640円(税込)
3STEPコース2回目以降 |
|||
お届け | 価格 | 送料 | セット内容 |
月1回 | 7,776円(税込) | 無料 | 洗顔料、化粧水、乳液 |
2回目以降からはセット内容が洗顔料、化粧水、乳液の3つになりますが10%OFFの割り引き価格が適用されます。
送料も無料なので単品で揃えるよりも定期コースで購入した方がお得ですね。
- しっかりスキンケアをしたい人向けのコース。
- 初回は2,570円(税込)なのでリーズナブルな価格設定。
- 2回目以降も通常価格より10%OFFの価格設定。
- 送料はずっと無料。
しっかりケアをすればそれだけ早く健康な肌の状態に近づきます。
これからバルクオムでスキンケアをお考えの人はFACE CARE 3STEP COURSEがオススメです。
定期コースを購入する際は公式サイトから申し込みをする必要がありますが、解約する際もひと手間必要になります。
ですが、とっても簡単です。
次は解約について解説します!
バルクオム定期コースの解約方法

バルクオムの定期コースFACE CARE 3STEP(2STEP) COURSEはいつでも解約する事ができます。
解約したい時は下の電話番号へ次回お届け予定日の7営業日前までに電話連絡しましょう。
販売会社 | 株式会社バルクオム |
電話番号 | 0120-919-518 |
受付時間 | 平日11:00〜20:00 |
※ログイン→マイページ→定期管理で確認できます※
解約する時の注意点
定期コースを初回購入後、2回目を受け取らずに解約する場合は解約手数料3,000円(税込)が発生します。
しかし、2回目を受け取った後に解約をする場合はキャンセル料は発生しません。
肌に合わないなどの理由により、2回目を受け取らずに解約をしたい場合は全額返金保証を利用するようにしましょう。
全額返金保証にもルールがあるので解説します!
バルクオム定期コース全額返金保証の解説

全額返金保証は商品を全て使いきらなくても費用を全額返金してもらえる制度です。
しかし、返金してもらうには次のことが必要になります。
- 購入から23日以内に下の番号に電話連絡をする。
- 必要事項を記入した返品用紙を返品製品に同封の上、指定の住所まで返送する。
- 購入時の納品書、洗顔料、化粧水、乳液、泡立てネット、詰め替えボトルの全てを返却する。
- 商品を使いきった場合は開きボトルを全て返却する。
- 全額返金保証は1人1回のみ適用される。
- FACE CARE 3STEP(2STEP) COURSEの定期コース1回目のみ適用される。
- 送料、手数料はお客様負担となる。
返却するものに関しては届いたものを全て返却すると考えると良いです。
必要事項を記入した返品用紙については電話連絡した時に説明してもらえるので必ず購入から23日以内に連絡するようにしましょう。
販売会社 | 株式会社バルクオム |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-18 矢倉ビル7F |
電話番号 | 0120-919-518 |
受付時間 | 平日11:00〜20:00 |
このように全額返金保証が付いているので安心して購入できるかと思います。
しかし、先述したとおりバルクオムはネット通販での単品購入、公式サイトでの定期購入など購入方法によってかかる費用変わってきます。
そこで、料金シミュレーションをしてみたので是非参考にして下さい。
バルクオムの料金シミュレーション

洗顔料、化粧水(乳液)を1ヵ月間使用する場合と2ヶ月間使用する場合でシミュレーションしたいと思います。
ネット通販での購入に関しては最安値での購入、送料は無料の前提で比較します。
割り引きはYahoo=4,000円、楽天=2,000円、アマゾン=0、の前提で比較します。
洗顔・化粧水を1ヵ月間使用する場合
購入元 | 洗顔料 | 化粧水 | 送料 | 割り引き | 合計費用 |
Yahoo | 2,160円(税込) | 3,240円(税込) | 無料 | 4,000円 | 1,400円(税込) |
楽天 | 2,160円(税込) | 3,240円(税込) | 無料 | 2,000円 | 3,400円(税込) |
アマゾン | 2,000円(税込) | 3,205円(税込) | 無料 | ー | 5,205円(税込) |
2STEPコース | 540円(税込)+解約3,000円 | 無料 | ー | 3,540円(税込) |
1ヵ月使用する場合は2STEPコースは解約する前提となりますが、この場合はYahooショッピングでヤフーカードに入会して購入するのが一番価格を抑えられます。
ちなみに、定期コースは継続して購入するからこその定期コースなので1か月で解約する前提で購入するメリットはあまり無いように思います。
肌に合わないなどやむを得ない理由により使用するのを止める場合はどうでしょうか?
ネット通販では返金保証は基本的に無いので万が一の事を考えると全額返金保証がある2STEPコースで購入するのが得策だと思います。
後になって購入しなければ良かった、、、となるのは嫌ですよね(> <)
もしもの時の全額返金保証なので是非利用したいところです。
洗顔・化粧水を2ヵ月間使用する場合
購入元 | 洗顔料 | 化粧水 | 送料 | 割り引き | 合計費用 |
Yahoo | 2,160円(税込)×2 | 3,240円(税込)×2 | 無料 | 4,000円 | 6,800円(税込) |
楽天 | 2,160円(税込)×2 | 3,240円(税込)×2 | 無料 | 2,000円 | 8,800円(税込) |
アマゾン | 2,000円(税込)×2 | 3,205円(税込)×2 | 無料 | ー | 10,410円(税込) |
2STEPコース | 540円(税込)+4,860円(税込) | 540円 | ー | 5,940円(税込) |
2ヵ月間使用する場合だと割り引きを適用したとしても定期コースで購入するのが一番お得だと分かります。
しかも、2回購入しているので解約する場合は手数料も掛からないのが嬉しいです。
続いて、乳液を含めて1ヵ月使用する場合のシミュレーションを見てみましょう。
洗顔・化粧水・乳液を1ヵ月間使用する場合
購入元 | 洗顔料 | 化粧水 | 乳液 | 送料 | 割り引き | 合計費用 |
Yahoo | 2,160円(税込) | 3,240円(税込) | 2,590円(税込) | 無料 | 4,000円 | 3,990円(税込) |
楽天 | 2,160円(税込) | 3,240円(税込) | 2,700円(税込) | 無料 | 2,000円 | 6,100円(税込) |
アマゾン | 2,000円(税込) | 3,205円(税込) | 3,240円(税込) | 無料 | ー | 8,445円(税込) |
3STEPコース | 2,570円(税込)+解約3,000円 | 無料 | ー | 5,570円(税込) |
今回も3STEPコースは1ヵ月で解約する前提とします。
1ヵ月使用する場合はYahooショッピンの4,000円割り引きはかなり大きいです。
しかし、自分の肌に合うのか不安な人は安心と一緒に全額返金保証が付いている3STEPコースを購入した方が良いと思います。
続いて2ヶ月間使用する場合を見てみましょう。
洗顔・化粧水・乳液を2ヵ月間使用する場合
購入元 | 洗顔料 | 化粧水 | 乳液 | 送料 | 割り引き | 合計費用 |
Yahoo | 2,160円(税込)×2 | 3,240円(税込)×2 | 2,590円(税込)×2 | 無料 | 4,000円 | 11,980円(税込) |
楽天 | 2,160円(税込)×2 | 3,240円(税込)×2 | 2,700円(税込)×2 | 無料 | 2,000円 | 14,200円(税込) |
アマゾン | 2,000円(税込)×2 | 3,205円(税込)×2 | 3,240円(税込)×2 | 無料 | ー | 16,890円(税込) |
3STEPコース | 2,570円(税込)+7,776円(税込) | 無料 | ー | 10,346円(税込) |
2ヵ月間使用する場合、割り引きを適用したとしても定期コースで購入するのが一番お得だと分かります。
さらに3ヵ月間使用するとなると3STEPコースで購入した方が断然お得だということは容易に分かります。
- 1ヵ月使用する場合はYahooショッピングが最安値。
- 2ヶ月使用する場合は定期コースが最安値。
- ネット通販は返金保証が無い。
- 1ヵ月で解約するよりも全額返金保証を利用した方が安心。
- もしもの時の全額返金保証がある定期コースを購入するのがオススメ。
価格だけを見るとネット通販で購入した方がお得なような気がします。
ですが、総合的に見ると定期コースで購入した方がキメ細かに対応してもらえるのでメリットが大きいのではないでしょうか。
バルクオムを使う目的に合わせて購入方法を選ぶと良いですね!
バルクオム販売会社情報
バルクオムって信用しても良いのか?不安な人もいると思います。
販売会社の情報は以下の通りです。
結論から言うと、バルクオムは男性用コスメ商品に特化している会社なので信用・信頼できる会社だと思います!
販売会社 | 株式会社バルクオム |
ウェブショップ | https://bulk.co.jp |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-18 矢倉ビル7F |
電話番号 | 0120-919-518 |
受付時間 | 平日11:00〜20:00 |
込み合う時間帯 | 12~13時、17~18時 |
メールアドレス | [email protected] |
実を言うと、バルクオムのスキンケア商品は実店舗でも購入することが出来ます。
次は実店舗について解説します。
バルクオム取り扱い実店舗情報

ネット通販だけに留まらず実店舗販売も展開しているバルクオムはそれだけ支持されているブランドだということが分かります。
しかし、実店舗に関しては地域が限定的なのも事実です。
お住まいの地域の近くで店舗を探したい場合は百聞は一見に如かず、下のページで検索できるので便利です。
実店舗は大きな都市に集中している印象があります。
今はネット通販でも購入できるので便利です。
バルクオムまとめ

- バルクオムは肌を清潔にし、潤いを保つことで肌のトラブル改善に期待できる。
- 継続して使うほど肌の状態が良くなっていく。
- 2∼3ヵ月ほど継続するとより効果的。
- 筆者はバルクオムでニキビの悩みを克服した。
- 単品で購入する場合はポイントが使えるYahooショッピングが最安値。
- 2ヵ月以上継続する場合は定期コースが最安値。
- お試しで1ヵ月使用する場合は全額返金保証がある定期コースがオススメ。
バルクオムはニキビ予防はもちろん、総合的に肌をより良い状態に導きます。
もし、肌のことで悩みを抱えているのなら全額返金保証がある今がねらい目です。
私自身もそうですが、多くの男性から支持されているバルクオムを是非一度お試し頂ければと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
色々使ってみたけど結局どれも似通っているよね。
ガチでスキンケアしたいならバルクオム一番いいと思う。
バルクオム懐かしい~
1年くらい前に使ってたな~
モテるやつは大抵バルクオム使っている説
友達周りでリサーチした結果みんな使ってたわ。
窪塚効果凄いなw
やっぱり肌は綺麗な方が持てるんだねww
そりゃそうかw
バルクオムの化粧水は優秀。
ソースは俺(笑)
店舗で売っているところ見た事ない。
買うなら、なんだかんだで定期がいいよね。
ニキビ痕を消すのはさすがに無理か。
ニキビ対策したいならちゃんとケアした方がいいぞ!
使い始めて1週間くらい経つけど実感するにはまだ至らず。。。OZR
バルクオムいいけど金かかる。
金に余裕あるなら使って損はしない。
それくらいに肌がツルツルになる。